2018年09月08日

ディスプレーアームの導入

 事務スペースの引っ越しに伴い、パソコンのセッティングをしました。
以前より机の上が狭く感じていたので、これを機にディスプレーアームを導入してみました。

 ↓ これが導入前の状態。ディスプレー付属のスタンドを使用しています。
ディスプレーアームの導入
外部スピーカー、鉛筆削り、セロテープ台なんかの行き場がない感じ。
スタンドに阻まれて、キーボードも邪魔な感じですね。

 ↓ アーム導入後。
ディスプレーアームの導入
小物がディスプレーの下部に納まって、机上が広々しています。

アームは通販で2,200円ほどでした。対費効果高し!

ちなみ、裏から見ると↓  こんな感じ。
ディスプレーアームの導入

机との取付部は ↓ こんな感じです。
ディスプレーアームの導入


(片桐秀夫)



同じカテゴリー(業務)の記事画像
今日から仕事始めです
事務所リニューアルしました
弊社事務所の改装
NASの交換
ファイバーカメラを導入してみました
チラシ入れを新調しました
同じカテゴリー(業務)の記事
 今日から仕事始めです (2019-01-07 10:49)
 事務所リニューアルしました (2018-12-08 17:57)
 弊社事務所の改装 (2018-09-06 08:49)
 NASの交換 (2018-04-02 09:14)
 ファイバーカメラを導入してみました (2017-11-01 09:13)
 チラシ入れを新調しました (2017-07-28 16:20)

Posted by katagiri at 10:29│Comments(0)業務
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ディスプレーアームの導入
    コメント(0)