2016年04月01日
鉄骨造ガレージ 建方しました
平屋の鉄骨造ガレージの建方を行いました。

今回はサンベース工法ですので、地中の基礎工事と同時に建方も行いました。
工場で製作された鉄骨を現場に搬入し、
クレーンでそれぞれをセットし、
とび職の皆さんがボルトで接合していく、
という順番です。
正確に位置を出し、また、柱の倒れや、高さの調整もボルト本締の前に行います。
何もない土地に骨組が組みあがると、急にボリューム感が出てくるものです。
(片桐秀夫)
今回はサンベース工法ですので、地中の基礎工事と同時に建方も行いました。
工場で製作された鉄骨を現場に搬入し、
クレーンでそれぞれをセットし、
とび職の皆さんがボルトで接合していく、
という順番です。
正確に位置を出し、また、柱の倒れや、高さの調整もボルト本締の前に行います。
何もない土地に骨組が組みあがると、急にボリューム感が出てくるものです。
(片桐秀夫)
Posted by katagiri at 20:10│Comments(0)
│工事