2017年03月04日
Chester House (うしづまチーズ工場) プレオープンにお呼ばれしてきました。
昨年、10月より工事を進めてきました「Chester House」(うしづまチーズ工場)について、1月中旬にお施主様への引き渡しを完了しました。


この建物はカメヤマ建築デザイン様の設計によるもので、片桐工務店では施工を担当させていただきました。
その後、お施主様とスタッフの皆様の手により内装工事が進み、建物も完成。開店準備も大体終わり、ついに3月13日(月)オープンとなります。
3月4日(土)には関係者を招いてのプレオープンということで、私もお呼ばれしてきました。
場所は、牛妻にある賎機中小学校の安倍街道を挟んで向かえ側です。梅ヶ島/玉川/井川への主要ルートへの途中にある事から、工事中からとても目立っていました。そのために、いろいろな方から「どんなお店ができるのか?」「何が食べられるのか?」と質問を受けていましたが、私自身、最終的なお店の方向性を知っていたわけではありませんでした。
詳しく書いてしまうとお楽しみが減ってしまいますから、写真のみ公開にしておきますね。開店したらぜひ足を運んでみてください。



プレオープンでのメニューですので、メニュー内容はまだ変わるかもしれませんね。
(片桐秀夫)
この建物はカメヤマ建築デザイン様の設計によるもので、片桐工務店では施工を担当させていただきました。
その後、お施主様とスタッフの皆様の手により内装工事が進み、建物も完成。開店準備も大体終わり、ついに3月13日(月)オープンとなります。
3月4日(土)には関係者を招いてのプレオープンということで、私もお呼ばれしてきました。
場所は、牛妻にある賎機中小学校の安倍街道を挟んで向かえ側です。梅ヶ島/玉川/井川への主要ルートへの途中にある事から、工事中からとても目立っていました。そのために、いろいろな方から「どんなお店ができるのか?」「何が食べられるのか?」と質問を受けていましたが、私自身、最終的なお店の方向性を知っていたわけではありませんでした。
詳しく書いてしまうとお楽しみが減ってしまいますから、写真のみ公開にしておきますね。開店したらぜひ足を運んでみてください。
プレオープンでのメニューですので、メニュー内容はまだ変わるかもしれませんね。
(片桐秀夫)
Posted by katagiri at 21:00│Comments(0)
│工事