2017年03月19日
Chester House -うしづまチーズ工場- 家族で寄ってみました
カメヤマ建築デザイン様で設計し、当社で施工させていただき3月13日にオープンしたChester House -うしづまチーズ工場-に、今度はお客さんとしてお邪魔しました。


日曜日のお昼時なので席は満席でした。が、たまたま空き席が出たので、家族で昼食をとってきました。
blogにも書いた通り、3月4日のプレオープンにはご招待いただいておりますが、オープンしてからは初めての訪問です。
私は、前回、気になっていたチーズバーガーをオーダー。チェーン店のハンバーガーとは違い、しっかり肉の味のしたチーズバーガーでした。


生ハムモッツアレラも食べてみましたが、生ハムの塩気がフレッシュなチーズと一体になって美味しかったです。
鶏のから揚げも食べてみました。これはチーズとは関係ない?と思いきや、チーズを作る時の副産物「ホエイ」で鶏肉を漬け込んでいるとのことで、とてもやわらかで美味しかったです。衣はパリッとしていて食感が良かったです。


私の母はビーフカレーをオーダーしましたが、プレオープンの時に自分が食べたものとは別物と言えるほど充実したものになっていました。きっと、店内で検討を重ねて、改良を加えたのだと思います。
お店のtwitterはこちら。↓
https://twitter.com/Chestar_House?lang=ja
あまり上手には書けない食レポでした!
(片桐秀夫)
日曜日のお昼時なので席は満席でした。が、たまたま空き席が出たので、家族で昼食をとってきました。
blogにも書いた通り、3月4日のプレオープンにはご招待いただいておりますが、オープンしてからは初めての訪問です。
私は、前回、気になっていたチーズバーガーをオーダー。チェーン店のハンバーガーとは違い、しっかり肉の味のしたチーズバーガーでした。
生ハムモッツアレラも食べてみましたが、生ハムの塩気がフレッシュなチーズと一体になって美味しかったです。
鶏のから揚げも食べてみました。これはチーズとは関係ない?と思いきや、チーズを作る時の副産物「ホエイ」で鶏肉を漬け込んでいるとのことで、とてもやわらかで美味しかったです。衣はパリッとしていて食感が良かったです。
私の母はビーフカレーをオーダーしましたが、プレオープンの時に自分が食べたものとは別物と言えるほど充実したものになっていました。きっと、店内で検討を重ねて、改良を加えたのだと思います。
お店のtwitterはこちら。↓
https://twitter.com/Chestar_House?lang=ja
あまり上手には書けない食レポでした!
(片桐秀夫)
Posted by katagiri at 14:00│Comments(0)
│工事