2015年12月19日

ワイヤレストラックボール

 片桐です。

  私はトラックボールが好きで、愛用しています。

 トラックボールと言うのはマウスの代用のポインティングデバイスです。
マウスの場合はマウスそのものを動かしますが、トラックボールは
本体の上についているボールを動かします。本体は机の上に動かすに
置いたままですので、スペースを必要としません。

 マウスに比べて微妙な動きができない、と一般的には言われているようですが、
私にとっては、トラックボールの方が微妙な動きができます。
WordもExcelといった事務ソフトはもちろん、CAD製図もこれでやります。
「トラックボールでCADを操作する人は珍しい」という声も聞いたことがありますが、
僕にとっては、CADだからこそ、トラックボール、だと思っています。

 昨日、静岡市内のパソコンショップに寄ったら、ワイヤレストラックボールが特価で
売られていたので衝動買いしてしまいました。
Kensingstonというメーカーのものです。
Kensington Orbit Wireless Mobile Trackball


 ワイヤレスであるのはとても使い勝手が良いのですが、手へのホールド感は、
これまで使っていたMarble Mouseに敵いません。
Marble Mouse

 慣れの問題化もしれませんが。

人差し指トラックボールは発売されている商品が限られている中、
この商品だけはロングセラー商品で、ずっと販売されています。

 このMarble Mouseのワイヤレス版があれば最高なのに!

(片桐秀夫)


同じカテゴリー(PC関連)の記事画像
HDDの容量が足りないので対応
同じカテゴリー(PC関連)の記事
 Windows 10にしましたが・・・ (2016-03-22 15:56)
 HDDの容量が足りないので対応 (2016-02-01 15:43)

Posted by katagiri at 08:46│Comments(0)PC関連業務
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワイヤレストラックボール
    コメント(0)